2025/02/18
こんにちは!大和高田のつぼみです(●’◡’●)☘
今年も恒例の「月ヶ瀬梅渓 梅まつり」が2/9(日)から開催されていますねっ☺️ 五月川の渓谷沿いに、約1万本の紅白鮮やかな梅の木が広がることから「月ヶ瀬梅渓」と呼ばれ、毎年の「梅まつり」では沢山の方々が訪れるそうですよ🌟 まだまだ「咲き始め」の梅、これから「3分咲き」「5分咲き」「7分咲き」「見頃」とどんどん美しい姿を見せてくれる月ヶ瀬梅渓✨ 梅を観賞し、一足早い春を感じてみてはいかがでしょうかぁ~🎶
それでは火曜日のつぼみスタートです✋
到着後した子から順番に手洗い・うがいをして、宿題と課題に取り組んでいきましょう🧑🏫








お疲れさまでした(●ˇ∀ˇ●)✨
よく頑張っていました!!
では、今週のおやつ【さくさくちくわ】を作っていきます🧑🍳
まずは、ちくわをタテ半分に切っていきます!

次に、ちくわの真ん中の溝の部分にマヨネーズを入れていきます!


その上にパン粉をかけて・・・


最後にトースターで焦げ目がつくまで焼いて、お皿に取り分けをしたら【さくさくちくわ】の完成です💕

それでは、みんなで手を合わせて『いただきます🙏』



『ごちそうさまでした🙏』
最後は自由時間の様子をどうぞ📸







今日も来てくれてありがとう💕
明日も元気につぼみに来てくださいねっ(●ˇ∀ˇ●)
では、さようなら~👋
今年も恒例の「月ヶ瀬梅渓 梅まつり」が2/9(日)から開催されていますねっ☺️ 五月川の渓谷沿いに、約1万本の紅白鮮やかな梅の木が広がることから「月ヶ瀬梅渓」と呼ばれ、毎年の「梅まつり」では沢山の方々が訪れるそうですよ🌟 まだまだ「咲き始め」の梅、これから「3分咲き」「5分咲き」「7分咲き」「見頃」とどんどん美しい姿を見せてくれる月ヶ瀬梅渓✨ 梅を観賞し、一足早い春を感じてみてはいかがでしょうかぁ~🎶
それでは火曜日のつぼみスタートです✋
到着後した子から順番に手洗い・うがいをして、宿題と課題に取り組んでいきましょう🧑🏫















お疲れさまでした(●ˇ∀ˇ●)✨
よく頑張っていました!!
では、今週のおやつ【さくさくちくわ】を作っていきます🧑🍳
まずは、ちくわをタテ半分に切っていきます!

次に、ちくわの真ん中の溝の部分にマヨネーズを入れていきます!



その上にパン粉をかけて・・・



最後にトースターで焦げ目がつくまで焼いて、お皿に取り分けをしたら【さくさくちくわ】の完成です💕

それでは、みんなで手を合わせて『いただきます🙏』





『ごちそうさまでした🙏』
最後は自由時間の様子をどうぞ📸














今日も来てくれてありがとう💕
明日も元気につぼみに来てくださいねっ(●ˇ∀ˇ●)
では、さようなら~👋